【吉祥寺ワイン研究会】世界のピノノワール第二弾


吉祥寺ワイン研究会
3月の吉祥寺ワイン研究会のテーマは「世界のピノノワール第二弾」。先月同様、ブルゴーニュ以外のピノノワールがテーマですが、今月は比較のためにブルゴーニュ・ルージュも入っていました。まずは、ふだん飲み慣れた、ブルゴーニュ・ルージュを探すことから始まりますが、これがなかなかの難問でした。

出席者7名中私を含む4名がスイスをブルゴーニュと間違えました。だって美味しかったんだもの。思わず「目黒の秋刀魚」よろしく、負け惜しみで「ピノノワールはスイスに限るなぁ」と言ってしまいました。

今回のブルゴーニュは誰も当たらなかったので、私の舌がバカというわけでもなさそうです。とりあえずホッ。

2008 Pago del Naranjuez Pinot Negra

2008 Pago del Naranjuez Pinot Negra(スペイン)
化学肥料は使わず、堆肥のみを使用するスペインの伝統的な耕作法によるぶどう。北緯40度に位置し、7月の平均気温が24℃と暖かい。6~8日のマセラシオン、常温で発酵後、アッサンブラージュ。ヨーロッパの大樽で12ヶ月熟成し、最低2年はビン熟成。SO2不使用、無濾過。

外観:輝き透明感のあるふちがピンク色の濃いめのルビー、粘性やや強め
香り:いちごミルク、キャンディー。シロップ、紅茶
味わい:豊かな果実味、後からくる酸、野性味あふれる味わい、余韻は中程度
アルコール13%

2010 Girlan Patricia Pinot Nero Sudtirol Alto Adige

2010 Girlan Patricia Pinot Nero Sudtirol Alto Adige(イタリア)
ギルランは、イタリア最北端のトレンティーノ・アルト・アディジェ州、1923年設立のワイナリー。北緯45度、7月の平均気温が22℃。オーク樽15ヶ月、ビン内で3ヶ月熟成。

外観:輝き透明感のあるふちがピンクがかった明るいルビー、粘性は中程度
香り:控えめな香り、フレッシュなストロベリー、紅茶
味わい:豊かな酸、ひきしまったタンニン、果実の甘み、余韻は短め
アルコール:12.5%

2010 Les Titans Pinot Noir Valais

2010 Les Titans Pinot Noir Valais(スイス)
イタリア国境に近いフランス語圏、スイスでは最大のワイン産地であるヴァレー産。北緯46度、7月の平均気温が19.4度、標高1500m。洞窟セラーのオーク樽で熟成後ビン詰。

外観:輝き透明感のあるふちが紫がかったやや濃いめのルビー、粘性は中程度
香り:豊かな香り、フランボワーズ、クローブ、黒こしょう
味わい:豊かな果実味と酸味のバランスがよい、ひかえめのタンニン、余韻は中程度
アルコール:13.5%

2007 Birgit Braunstein Neusuedlrsee Hugelland

2007 Birgit Braunstein Neusuedlrsee Hugelland(オーストリア)
石灰岩、原生岩、結晶片岩が混じり合う土壌、北緯48度、7月の平均気温が19℃。オープントップ槽にて自然酵母による発酵。瓶詰前に一度濾過。

外観:輝き透明感のあるふちがピンクがかった中程度のルビー、粘性はやや強
香り:豊かな香り、いちごジャム、黒こしょう
味わい:豊かな果実味と酸味、ひかえめのタンニン、余韻は長く甘い後味
アルコール:13%

2011 Bourgogne Rouge Jean-Marc Millot

2011 Bourgogne Rouge Jean-Marc Millot(ブルゴーニュ)
ジャン・マルクは「アロマと果実味」を強調した、ピュアで柔らかなブルゴーニュワインをつくろうと努力しているニュイ・サンジョルジュの造り手。よく熟したぶどうを除梗後、アロマを引き出すために3~5日間マセラシオンを行い、10~12日かけて発酵。北緯46度、7月の平均気温19.7℃。

外観:輝き透明感のあるふちに紫のニュアンスが残る中程度のルビー、粘性はやや低め
香り:甘い香り、いちごシロップ
味わい:豊かな果実味と酸味、なめらかなタンニン、余韻は中程度、後味にオレンジピールのような苦み
アルコール:12.5%

2011 Shelter winery Baden

2011 Shelter winery Baden(ドイツ)
北緯47度、7月の平均気温が19.2℃。ドイツのシェルターワイナリーのピノノワール。シュペートブルグンダーと同じぶどう品種であるが、エスペ氏自身が求めるピノノワールの姿を追ったスタイルでつくられたものがピノノワールとしてリリースされるとのこと。伝統的な木製垂直式プレスで圧搾し、オープンオークバットで発酵し、手作業によるパンチダウン、清澄・濾過は行わないという製法は共通しているが、ぶどうの樹齢、収量、樽の使い方は変えている。

外観:輝き透明感のあるふちが紫がかったやや濃いめのルビー、粘性は中程度
香り:いちご、赤い花、シナモン
味わい:豊かな酸、さらっとしたタンニン、後からくる苦みが甘みに変化、余韻は長い
アルコール:12.5%

来月のテーマは「スイス」です。楽しみ~。


関連記事

吉祥寺ワイン研究会

【吉祥寺ワイン研究会】人生いろいろ、甲州いろいろ(8月)

ワイン好きのみなさま、こんにちは!毎日暑い日が続いていますが、家に...

記事を読む

本日のシャンパーニュ

【吉祥寺ワイン研究会】シャンパーニュの適切な温度とグラスの選定について(7月)

ワイン好きのみなさま、こんにちは!本業のOL稼業がセクションクロー...

記事を読む

つまみ

【吉祥寺ワイン研究会】スペインのワイン

今月の吉祥寺ワイン研究会のテーマは「スペイン」。 会計担当のまり...

記事を読む

2010 Chateau Moulin Haut-Laroque

【吉祥寺ワイン研究会】ボルドー右岸ワイン垂直テイスティング

今月の吉祥寺ワイン研究会はボルドー右岸、フロンサックの生産者、Ch...

記事を読む

吉祥寺ワイン研究会(9月)

【吉祥寺ワイン研究会】桃色吐息なギリシャのワイン

9月の吉祥寺ワイン研究会のテーマは「ギリシャ」。 今年2回目のプ...

記事を読む

新着記事

【レシピブログ】明太子風味のスパゲティサラダ

ハウス食品から「辛子明太子ペースト」というチューブ入り調味料が新発...

記事を読む

ひよこ豆とひき肉のスパイスカレー

【レシピブログ】ひよこ豆とひき肉のスパイスカレー

スパイスカレー界で有名な印度カリー子さんが監修したという「スパ...

記事を読む

アフリカンチキン

【レシピブログ】アフリカンチキンサラダ × 日本のメルロー

ワイン好きの皆さま、こんにちは!高血圧で絶賛減塩食生活まっしぐらの...

記事を読む

混ぜるだけ!簡単バナナドリンク

【レシピブログ】混ぜるだけ!簡単バナナドリンク

ワイン好きの皆さま、こんにちは!現在、膝の手術のため入院中の山田に...

記事を読む

なすのキーマカレー

【レシピブログ】夏野菜のキーマカレー × 山梨の赤

ワイン好きの皆さま、こんにちは!最近転職して、ちょっと忙しくなった...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

  • 海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】
  • らでぃっしゅぼーや
PAGE TOP ↑