【レシピブログ】トマトカレー 鶏ハムのせ × 広島のロゼ
ワイン好きの皆さま、こんにちは!フランス旅行から帰ってきて早一ヶ月、旅行で増えた体重が一向に減らない山田にらです。
市役所から特定健康診査の受診券が送られてきたのですが、
昨年は体重を戻してから行こうとして、結局戻らず受けそびれてしまいました。
最後に検診を受けたのが、会社勤めをしていた2015年の夏なので丸3年受けていないことになります。
ヤバイ病気が潜んでいたらどうしよう、今年こそ受けねば。
さて、レシピブログさんのスパイス大使、今月のお題は「スパイスでお料理上手 夏にぴったり♪ビールが進む!カンタンおつまみ」ということで、ターメリックライスにスパイスチキンカレーのルーをかけて、鶏ハムをのせてみました。
鶏ハムは先日の『アトリエフランスごはん』で習ったもの。
鶏胸肉に塩こしょうして、フライパンで両面を焼いたら、オーブンで焼いて冷ますだけ。
あまりに簡単にできて、しかも美味しいのでリピートしています。
エスニック料理と相性の良い、ちょっと中甘口のロゼワインを合わせました。
材料(2人分)
玉ねぎ 1個
オリーブオイル 大さじ2
●にんにく(すりおろす) 1かけ
●しょうがすりおろす) 1かけ
●水 大さじ6
カットトマト 1/2缶
○GABANクミン<パウダー> 大さじ2
○GABANターメリック<パウダー> 小さじ1/2
○カイエンペッパー 小さじ1/2
○塩 小さじ1
水 300cc
鶏ハム 6切れ
ターメリックライス 適量
香菜(パクチー) 適宜
作り方
1.玉ねぎはみじん切りにし、オリーブオイルを熱したフライパンで色付くまで炒める。
2.●を加えて混ぜ、水分が飛んだら、カットトマトを加えてもったりするまで炒める。
3.○を加え、粉っぽさがなくなるまで炒めたら、水を加えて煮立て、時々かき混ぜながら弱めの中火で10分間煮る。
4.器にターメリックライス(2合につきGABANターメリック<パウダー>小さじ1/2を炊飯時に加える)を盛り、3をかけ、スライスした鶏ハムをのせて、あれば香菜をふって出来上がり。
三次ワイン TOMOE マスカットベーリーA 2016
ちょっと甘めのマスカットベリーAのロゼ。ホットでスパイシーなトマトカレーとの相性抜群です。

関連記事
-
-
【レシピブログ】なすのキーマカレー × 大分の赤
ワイン好きの皆さま、こんにちは!現在『にらやBar』をお休みして、...
-
-
【レシピブログ】鶏ささみとミントのエスニックチャーハン × イタリアの白
ワイン好きの皆さま、こんにちは!毎週金曜夜、武蔵野市のMIDOLI...
-
-
とうもろこしご飯 × 長野の白ワイン
ワイン好きの皆さま、こんにちは!昨日は自由が丘の「also Sou...
-
-
【レシピブログ】おむすび(パンチェッタと青ネギ)× 山形のマスカットベーリーA
ワイン好きのみなさま、こんにちは!昨日は一日中、ホテルに缶詰めにな...
新着記事
-
-
【レシピブログ】舞茸のペペロンチーノ × スペインのロゼ泡
ワイン好きの皆さま、こんにちは!テレワーク率70%に絶賛協力中...
-
-
【レシピブログ】お家で油そば × スペインのロゼ泡
ワイン好きの皆さま、こんにちは!新型コロナウィルスの緊急事態宣言が...
-
-
【レシピブログ】ブロッコリーのサブジ風 × スペインのロゼ泡
ワイン好きの皆さま、こんにちは!延長した一都三県の新型コロナウ...
-
-
【レシピブログ】グラタン ドゥフィノア × 北海道の赤
ワイン好きの皆さま、こんにちは!新型コロナウィルス問題が長期戦にな...
-
-
【レシピブログ】にんじんの簡単スープ × GABANナツメグ<パウダー>
ワイン好きの皆さま、こんにちは!レシピブログさんのモニター企画「ス...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS