コーンときゅうりの冷製パスタ × 長野の白ワイン
ワイン好きの皆さま、こんにちは!東京都心で22日連続降雨記録を更新しなかった日、梅干しの土用干しをやっと始めた山田にらです。
梅雨明けしたのが7月19日、土用干しをしようと待ち構えていたら、その後ずーっと雨が降ってしまい、するにできなかった土用干し。
朝から晴れていて、iPhoneの天気アプリも雨マークがなかったので、ようやく踏み切ることができました。
先週末、明野の畑に行って太陽をいっぱい浴びてきました。お昼に寄った売店では、とうもろこしが最盛期を迎えていました。
今年は例年より、とうもろこしをたくさん食べた気がします。
その中のレパートリーのひとつがこのパスタ。
簡単で美味しいのでとうもろこしがまだ手に入るようでしたら、お試しください。
材料(1人分)
とうもろこし 1本
きゅうり 1/2本
みょうが 1本
●マヨネーズ 大さじ1
●すりごま 大さじ1
●塩 少々
◯オリーブオイル 少々
◯香りソルト<イタリアンミックス> 少々
作り方
1.とうもろこしは皮つきのまま、電子レンジ(600W)で5分加熱し、茎から2cmほど切り落とし、ひげと皮を持って引いて皮をむく。横半分に切り、縦に包丁を入れ、根元から実を外す。
2.きゅうりは1cm角に切る。
3.1、2をボウルに入れて●であえる。
4.みょうがは縦半分に切って薄切りにする。
5.鍋にたっぷりの湯を沸かし、1%の塩(分量外)をして、好みのスパゲッティを表示の時間通りにゆで、冷水にさらし、ざるに上げ水気をきって器に盛り、◯であえる。
6.5に4をのせ、みょうがをトッピングする。
マリアージュ
2016 龍眼 信濃ワイン
爽やかな柑橘系の香りの白ワインと一緒に。程よく樽の効いたシャルドネなども合いそうです。

関連記事
-
-
【レシピブログ】白菜としめじの豆乳クリームパスタ × ボージョレの白
ワイン好きの皆さま、こんにちは!フランス・ブルゴーニュ地方のボーヌ...
-
-
【レシピブログ】トマトのパスタ ジンジャー風味 × 北海道の辛口ロゼ
ワイン好きの皆さま、こんにちは!日本ソムリエ協会のテイスティングセ...
-
-
【レシピブログ】ライタ風冷製パスタ × ロゼロック
ワイン好きの皆さま、こんにちは!連日の酷暑で夏バテして、ほぼ寝たき...
-
-
【レシピブログ】キャベツとサルシッチャのトマトソーススパゲティ × イタリアの白
ワイン好きの皆さま、こんにちは!このところ休みの日には、ワインがら...
-
-
【レシピブログ】和風ペペロンチーノ × スペインの白
ワイン好きの皆さま、こんにちは!春になって、少しづつ動き始めている...
新着記事
-
-
【レシピブログ】風邪予防豆乳スパイスティー
ワイン好きの皆さま、こんにちは!昨日から、北海道展での十勝ワインさ...
-
-
【レシピブログ】ペッパー風味のカリカリチーズせんべい × 山梨の赤
ワイン好きの皆さま、こんにちは!毎週金曜夜、武蔵野市のMIDOLI...
-
-
【にらやBar】ブロッコリーのピクルス × 山梨の白
ワイン好きの皆さま、こんにちは!毎週金曜夜、武蔵野市のMIDOLI...
-
-
【にらやBar】フルティカとモッツアレラのカプレーゼ × 山梨の赤
ワイン好きの皆さま、こんにちは!毎週金曜夜、武蔵野市のMIDOLI...
-
-
【にらやBar】枯露柿のクリームチーズあえ × 山梨の白
ワイン好きの皆さま、こんにちは!毎週金曜夜、武蔵野市のMIDOLI...
前の記事: 【レシピブログ】レタスとツナのスパゲティ × 長野の白ワイン
次の記事: とうもろこしご飯 × 長野の白ワイン
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS