アナナス・ココ(メゾン・カイザー) × 甲州スパークリング
ワイン好きのみなさま、こんにちは!リオオリンピックが閉会し、寝不足だったけれど色々学びが多かったと思っている山田にらです。
閉会式を観ていて思ったのが、メダリストと惜しくもメダルに届かなかった出場者の差ってなんだろう、ということです。
「金メダルを獲るために前回のロンドンオリンピックが終わってから1日も休みなく練習してきた」とはある金メダリストの言葉。
多くの出場者が同じような生活をこの4年間送ってきたのだと思います。
柔道日本代表チームの篠原前監督がおっしゃっていましたが、「オリンピックに魔物はいないが、神はいる。最後は強い者が勝つ」というのは、あらゆる努力をして、自分を最高な状態に持って行った時に、初めて金メダルを獲るための資格が得られ、オリンピックの神さまが授けてくれるものなのかもしれませんね。
これは、オリンピックに限らず、他のことにも言える事。
何かを成し遂げたいと思ったら、金メダリストのように1日も休みなく練習を継続できるように生活を作っていく事が必要なんですねー。
さて、メゾン・カイザーで見つけた『アナナス・ココ』。
果実味豊かなシャルドネと相性が良さそうなパンですが、合わせたワインはフジッコワイナリーさんの甲州スパークリング。
果たして、マリアージュはいかに!?
スライスして、縁がカリカリする程度に焼き、エキストラバージンオリーブオイルに浸して食べました。
オイルに浸すとパン生地の持つ甘みが引き出されて、旨味を感じます。
バゲットのようなシンプルなパンならバターが美味しいかもしれないですが、具が入って、何らかの味付けがなされているような場合は、オリーブオイルを使った方がパンの味を邪魔せず、より美味しく召し上がれると思います。
エキストラバージンオリーブオイル、偽物が多いみたいなので購入するときは気をつけてくださいね。
マリアージュ
2014 甲州スパークリング
パイナップルの果実味と酸味、ココナツのコクが、豊かな果実味とたっぷりの酸、旨味を持つ甲州100%のスパークリングワインによく合いました。
ENUTA SAN GUIDO OLIO EXTRAVERGINE DI OLIVA
スーパータスカンと呼ばれるイタリアの至宝、サッシカイヤが丁寧に絞った最上級オリーブオイル。ワインはお高くて手が出せないけれど、オリーブオイルなら私でも買えます(笑)。

2016/08/23 山田にら | Pain, スパークリングワイン, 日本ワイン, 甲州
関連記事
-
-
桜あんぱん(Nobu Café)× 栃木の甲州
ワイン好きのみなさま、こんにちは!酷かった頭皮の状態も改善し、久し...
-
-
焼きトマトカレーパン × ラングドックの赤(吉祥寺・NOBU Cafe)
ワイン好きのみなさま、こんにちは!日本ワインファンバサダーのキック...
-
-
マロンフランス(豊田・ベッケライならもと)×ブルゴーニュのシャルドネ
ワイン好きのみなさま、こんにちは!昨日は映画館のレディースディだっ...
-
-
揚げ野菜マリネのバゲットサンド、魚介のタルティーヌ、ドライフルーツ系パン2種(豊田・ベッケライならもと)×シチリアの赤
ワイン好きのみなさま、こんにちは!春一番が吹いたこの週末、美味しい...
新着記事
-
-
【レシピブログ】舞茸のペペロンチーノ × スペインのロゼ泡
ワイン好きの皆さま、こんにちは!テレワーク率70%に絶賛協力中...
-
-
【レシピブログ】お家で油そば × スペインのロゼ泡
ワイン好きの皆さま、こんにちは!新型コロナウィルスの緊急事態宣言が...
-
-
【レシピブログ】ブロッコリーのサブジ風 × スペインのロゼ泡
ワイン好きの皆さま、こんにちは!延長した一都三県の新型コロナウ...
-
-
【レシピブログ】グラタン ドゥフィノア × 北海道の赤
ワイン好きの皆さま、こんにちは!新型コロナウィルス問題が長期戦にな...
-
-
【レシピブログ】にんじんの簡単スープ × GABANナツメグ<パウダー>
ワイン好きの皆さま、こんにちは!レシピブログさんのモニター企画「ス...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS