ぼたもち×チリのシャルドネ
fumu2というサイトでライターデビューしました!ビギナー向けワインコラムを連載しております。よかったら見てやってください。
■ワインをもっと楽しむために!まずは基本のおさらい☆〜ワインのべんきょう〜
http://skets.jp/fumu/article/355
お彼岸なのでぼたもちをつくってみました。春は牡丹の季節なので「ぼたもち」、秋は萩の季節なので「おはぎ」。季節によって呼び名が変わるなんて、なんて贅沢なんでしょう。
ぼたもちにもワインを合わせるこの私。
きなこや小豆のお豆の風味が、すっきりしたチリのシャルドネによって増しましたよ(★★★)。
材料(8個分)
もち米 1合
粒あん 120g
●きなこ 30g
●きび砂糖 30g
●塩 少々
作り方
1.もち米は洗い、糠がでるまで2回ほど水を変え、ざるに上げて20分置く。
2.炊飯器に1を入れ、白米と同じ水加減をして炊く(あれば早炊きモードで)。
3.炊きあがったら、しゃもじで切るようにしてまぜて冷まし、8等分にする。
4.小さめのボウルに●を混ぜておく。
5.粒あんを10gを4個丸め、残りは4等分にする。
6.10gの粒あんを3のご飯で包み、4のきなこをまぶす。
7.残りのご飯をあんこで包んで出来上がり。

関連記事
-
-
【レシピブログ】なすのキーマカレー × 大分の赤
ワイン好きの皆さま、こんにちは!現在『にらやBar』をお休みして、...
-
-
【レシピブログ】鶏ささみとミントのエスニックチャーハン × イタリアの白
ワイン好きの皆さま、こんにちは!毎週金曜夜、武蔵野市のMIDOLI...
-
-
【レシピブログ】トマトカレー 鶏ハムのせ × 広島のロゼ
ワイン好きの皆さま、こんにちは!フランス旅行から帰ってきて早一ヶ月...
-
-
とうもろこしご飯 × 長野の白ワイン
ワイン好きの皆さま、こんにちは!昨日は自由が丘の「also Sou...
-
-
【レシピブログ】おむすび(パンチェッタと青ネギ)× 山形のマスカットベーリーA
ワイン好きのみなさま、こんにちは!昨日は一日中、ホテルに缶詰めにな...
新着記事
-
-
【レシピブログ】グラタン ドゥフィノア × 北海道の赤
ワイン好きの皆さま、こんにちは!新型コロナウィルス問題が長期戦にな...
-
-
【レシピブログ】にんじんの簡単スープ × GABANナツメグ<パウダー>
ワイン好きの皆さま、こんにちは!レシピブログさんのモニター企画「ス...
-
-
【レシピブログ】青梗菜のミルクスープ × スペインのロゼ泡
ワイン好きの皆さま、こんにちは!北海道展が終わってフリーター生活を...
-
-
【レシピブログ】バジルオムレツ × チリのシャルドネ
ワイン好きの皆さま、こんにちは!現在『にらやBar』をお休みして、...
-
-
【レシピブログ】インカのめざめのローズマリー ポテト × ブルゴーニュのシャルドネ
ワイン好きの皆さま、こんにちは!現在『にらやBar』をお休みして、...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS