サーモンのカルパッチョ×ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ
ロワールのミュスカデを開けたくて、今月のアトリエフランスごはんのサーモンのカルパッチョをフランスの料理雑誌Saveurs風にアレンジ。本家はカッテージチーズを使っていたけれど、他のメニューでも使い道のあるリコッタチーズにしてみました。フレッシュハーブもベビーリーフで代用。本当はセルフィーユ、バジル、シブレットなどを使うといいみたいです。
サーモンとミュスカデは王道マリアージュですが、サーモンの脂を日本酒のような吟醸香をもつさっぱりしたワインで緩和させるマリアージュですね(★★★+)。
材料(2人分)
生サーモンサク 100g
カッテージチーズ(リコッタなどのフレッシュチーズでも) 75g
レモン汁 大さじ1
オリーブオイル 75cc
万能ねぎ 少々
ベビーリーフ 1/2パック
塩こしょう
作り方
1.サーモンは薄切りにして皿に盛り、オリーブオイル大さじ1、レモン汁をかけ、冷蔵庫で30分ねかす。
2.万能ねぎは細かく切る。
3.小さなボウルにチーズ、2を入れて混ぜ、塩こしょうする。
4.1に塩こしょうし、3、ベビーリーフをのせて出来上がり。
出典
Carpaccio de saumon au cottage cheese par Saveurs no 172
QBQM
![]() |
価格: |

関連記事
-
-
【レシピブログ】サーモンのカルパッチョ × ロワールの白
ワイン好きの皆さま、こんにちは!年末にインフルエンザに罹ったおかげ...
-
-
【レシピブログ】サーモンのソテー グリーンペッパーソース × フランスのソーヴィニヨン・ブラン
ワイン好きのみなさま、こんにちは!長かった年末年始の休暇が終わり、明...
新着記事
-
-
【レシピブログ】夏野菜のキーマカレー × 山梨の赤
ワイン好きの皆さま、こんにちは!最近転職して、ちょっと忙しくなった...
-
-
【レシピブログ】えびとミントのエスニック焼きそば × ロゼスパークリング
ワイン好きの皆さま、こんにちは!山田にらです。 東京オリンピ...
-
-
【レシピブログ】トマトごはん × 春のガスパチョ
ワイン好きの皆さま、こんにちは!山田にらです。2月に入っても相変わ...
-
-
【レシピブログ】やよいひめのサラダ × 山梨のロゼ泡
ワイン好きの皆さま、こんにちは!山田にらです。2月に入っても相変わ...
-
-
【レシピブログ】きゅうりと豚肉の卵炒め × 新潟の赤
ワイン好きの皆さま、こんにちは!山田にらです。2月に入っても相変わ...
前の記事: アンディーブのグラタン×ロワールの赤
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS